SyntaxHighlighter

2010-09-06

直島とその他いろいろな旅行

季節はずれ(?)の夏休みに、ミーハー全開に瀬戸内芸術祭の直島とその他いろいろに行って来ました。


旅行行程:


実家→姫路→岡山(一泊)→直島→岡山(一泊)→京都→実家


■2010-08-31


姫路で下車して


  • アナゴ丼を食べる(有名なのかしら)
  • 姫路城を見てくる
    工事中で天守閣まで見れなかった。残念。




■2010-09-01

直島見学ルート
宮浦→本村(家プロジェクト)→ベネッセエリア(地中美術館、李禹煥美術館、ベネッセハウスミュージアム→宮浦(Iハート(ハート記号)湯)

8:00に岡山駅発の特急バスに乗って宇野港へ。



9:50頃、フェリーで直島宮浦港に到着
フェリーに乗ったときに案内の方がはじめに地中美術館に行くと良いとおっしゃっていたが、港のバス停では、地中美術館行きバスにたくさん人がいたので、家プロジェクトを先に回ることにした。混雑情報とかを見ると、南寺の整理券の方が先になくなるようだったし。


10:00頃本村エリアに到着
はじめに「南寺」で整理券をゲットする。30分待ちだったので、その時間に別の家プロジェクト「碁会所」と「角屋」を見学。壮絶暑い中、7セグLEDと水(←強調)を使った「角屋」で涼む。
「南寺」に戻って鑑賞。はじめ真っ暗で何も見えないのに目がだんだん慣れてきて淡い光や周りの人が見えてくるというとっても不思議体験な作品でした。暗順応とか言葉で分かっていても実際体験してみて面白かった。



作品中身は基本撮影禁止なのですよ・・・だから入り口の写真ぐらいしか撮れてないのです



その後残りの家プロジェクト作品(「きんざ」という作品はお休みだった)を一通り鑑賞して、ベネッセエリアの地中美術館へ移動



11:45分頃地中美術館チケットセンターに到着
町内バスとベネッセシャトルバスを乗り継いで、地中美術館に到着。ここも整理券が必要で30分待ちだった。正直1時間ぐらいは覚悟していたのだが、意外に早かった。さすが平日!盆をずらして休みとって良かった・・・。
12:15分にチケットを購入して(パスポートを買ったので実際は判子を押してもらうだけ)地中美術館へ。
地中美術館は本当にほとんど地中に埋まっていて中がどうなっているのは分からない。雰囲気はさながら謎のダンジョンに挑む冒険者ご一行(って、一人旅ですが何か?)。ミッドタウンの21_21 design sightの超豪華版的でこれが安藤忠雄ワールドか・・・。



美術館の感想は「贅沢!」というのが率直だった。美術館内の作品は決して多くはないけれど、そんな少しの作品のために、決して便利とは言えない場所にここまで立派な美術館を作るという行為そのものが贅沢だなあと思う(入館料もまた贅沢価格・・・)。また、美術館はその名の通りほとんど地中に埋まっているけれど、だからこそ(??)、外の光を意識した展示形式になっていたり作品があって、面白かった。今回行ったのはちょうど真っ昼間で超快晴だったけど、夕方や曇りの日に行ったらどうなるんだろう?と思わずにはいられない。近ければねえ、別の時間帯に行ってみたい。。。なかなか行けないから贅沢度倍増??
この美術館でお昼も食べたけど、カフェの大きな窓から瀬戸内海が見えてこれまた贅沢な!



最低限見たかった地中美術館と南寺が見れたので、この後、李禹煥美術館、ベネッセハウスミュージアムをふらっと見ながら町営バス乗り場へ向かって下っていく。日差しは9月とは思えない暑さだが時折吹く風が心地良い。



瀬戸内海


町営バスが一杯で乗れなかったので、さらに本村エリアまでさらにてくてく歩いた。途中で馬鹿なことをしたと後悔しながら。本村エリアで途中にあったかき氷屋で一休み。かき氷美味過ぎ!!!


16:00頃宮浦港に戻る。(バスで・・・)
I(ハート記号)湯を見て、折角来たのでタオルも買って見学気分で入浴。観光地とかではたまにありそうでネタとしては面白いけど、近所にはあってほしくはない銭湯でした。他の人は結構、シャンプーとかちゃんと準備していてマジ風呂してる人多かった。まあそれだけ汗だくだったってことだけど。





宮浦港で草間彌生作のカボチャとか写真を撮りつつ、お土産を買いつつ、17:40に宮浦港出航、18:00宇野港着。電車が少ないので特急バスで岡山に戻る。電車より50円ほど高いけどきっとバスの方が楽だと思います。



夕暮れ前の瀬戸内海が綺麗

直島の感想

  • 南寺と地中美術館でジェームズ・タレルのファンになってしまいました。普通逆だろと突っ込まれそうですが、直島有名だから一度行っといた方が良いよと言う話を聞いただけで行ったという、超絶ミーハー野郎なもので。
  • やっぱりガイドブックを買ってしっかり予習しておけば良かった。意味不明な謎オブジェクトがあったし。勉強してからの方がより楽しめるかと。旅行とかで毎回同じこと思ってますが。あと時間配分をもう少し考えてゆっくり楽しめるようにしたかった。良さげなカフェがあるらしいので、行きたかった。
  • パスポートで回ると判子がもらえると、何となくコンプリート欲が・・・。何人ぐらいコンプリートしたんだろう

■2010-09-02


帰りに京都に立寄り

京都→銀閣寺→南禅寺→京都芸術センター(メディア芸術祭京都展)→京都駅


11:00頃京都到着
一度も見たことが無かったので、銀閣寺へ向かう。ちょうど銀閣寺方面のバスがあった。


11:45頃銀閣寺到着
教科書で見たまんまの銀閣寺があって普通に感動。
見学後哲学の道を通って南禅寺へ。途中何故かラーメンを食べる。
14:00頃twitterで京都でメディア芸術祭の京都展がやっていると見たので、ついでに京都中心の京都芸術センターに移動。ほとんどは前見たことあったけど、一通り見るだけで1時間弱かかった。やっぱり面白いなあ。とくにkageとかhanahanahanaの作家さんが好きです。


15:00頃京都駅に到着。
もう少しゆっくり京都を見たかったけど、気づいたら予定をぎっしり入れてしまった。今度くるときはもっとゆっくりとした予定を立てたい。京都のカフェに行きたかった・・・
実は初銀閣寺

南禅寺の庭園。いろんなタイプの庭園が一度に鑑賞できます
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...