SyntaxHighlighter

2012-12-16

「アノニマス・ライフ」みてきた

ICCでやっているアノニマス・ライフみてきました。

米朝アンドロイドがすごかったです。みれば作り物で機械的な動作である事はすぐに分かるのに、時々ふと動く、目立ったり口が、なんか人っぽいなとも感じてしまいます。そんな動きに見てて飽きない。赤ちゃんの動きを見てるのも飽きない事がありますが、そんな感じに近いかも知れません。

あと丁度、アンドロイドを使ったパフォーマンスもやっていたので、見ました。人がアンドロイドの髪を切りながら会話をしていく、というものだけど、会話が成り立っているようで、成り立っていないようでとう不思議な感じでした。アンドロイドは幾つかの定型文を繰り返し話しているだけなのだけど、人側が合わせるのがうまい、のかも知れません。
見た後にもらったリーフレットに
機械によて再現できてしまうくらい、僕たちの日常の会話には非常に機械的な側面があるのだろう。
とあったのが印象的でした。
会話だけでなく、最近は、動作や思考も機械的なところが多々あるような気がします。

2012-12-08

エヴァンゲリヲンQを見たのだけど

ようやく見たのだけど、正直よく分かりませんでした。。。感想としては、ターミネータ4をはじめて見た時に感じた、前作までとの隔世感というか何というかに近いかなあ。
聞いたことがない単語がわんさか出てきて、なかなかついていけなかったです。あと、対立勢力が何処で、それぞれの勢力の思惑が何か良く分からなくて、最後の展開はどの勢力の得になったのかが分からないのでした。これは昔の作品を見てないと辛いのかしら。
用語集とかあったら見たいです。

全席自由映画館も久しぶりでした。小学校の頃「ドラえもん」の映画を立ち見で見たなあと思い出しました。さすがに今回は公開から時間が過ぎていたので余裕で座れましたけど。

秋のアニメ祭り的なシーズンが終わったと思ったら、冬休みは「ホビット」とか「レ・ミゼラブル」とか見たくなったなあと。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...